第39回 ゆうあいスポーツ四国

 ゆうあいスポーツ四国大会が『リターンToチャレンジマッチ 香川うどん大会』と銘打って、去る10月15(水)・16(木)の二日間開催されました。のぞみ園からは一日目の『オープン種目』に12名、二日目の『フライングディスク大会(陸上競技)』に4名のご利用者が参加されました。今回は大会二日目の模様をお届けいたします。

 当日は早朝からの小雨。不安を覚えながらも出発しましたが着いた時には雨も上がり晴れ間も見え始めて絶好の競技日和となりました。今回丸亀競技場が初めてのご利用者ばかりで到着早々大きさに大興奮!開会式・ラジオ体操・陸上競技が終了していよいよみんなの出番です。みんなそれぞれに一枚入魂し、入っても入らなくても思う存分に楽しみました♪昼食のお弁当もボリューム満点で大満足!いつもは経験できないような解放感に包まれながら、園でのご利用中とはまた違った笑顔を見ることができて、ご利用者も職員も充実した時間を過ごすことができました。

★ここからはダイジェストでお届けいたします

受付でゼッケンをいただきました。001~004と幸先が良い番号でなんだか嬉しい♪

ラジオ体操で入念に体を動かしておきます

フライングディスク競技開始です!

真剣ながらも競技を楽しめています♪

リラックスした表情で投げられていますね◎

狙いすました一投!これはバッチリ入りました👌

競技が終われば昼食タイム

お弁当のボリュームにびっくりです!

食後のリラックスタイム☕

ご利用者も職員もくつろげていますね(^_-)-☆

昼からはリトミック体操にも参加しました

先生の説明通りしっかりと体を動かしました!

最後にお世話になった競技場とともに記念撮影📷

 

【おまけ】

一応世界記録と日本記録を確認してみました

目指せ世界新記録!?

 

最後になりましたが、大会主催・協賛・競技協力いただきました皆様、また各事業所の実行委員・協力役員の皆様、早朝から遅くまで準備・運営・片付けなどありがとうございました。皆様のご尽力のおかげでご利用者と職員が一緒になって楽しく過ごすことができました。チャンスがあれば今回より良い成績を収められるよう次回も頑張りたいと思います。